楽しい、美味しい、ひな祭り♪ [お客さま♪]
本日もご訪問ありがとうございます。














にほんブログ村

今日は嬉しいお客様がありました♡

「タロ兵衛が大変!!」、「タロ兵衛、死ぬな〜!」とばかりに駆けつけてくれた(ウソ)のは、

仲良しmiw@さんと、ボラ仲間のKちゃんです。
miw@さんが免許書き換えの手続きで茅ヶ崎警察に来たので、
その後我が家に寄ってくれたのです。

シェルター時代、2人ともタロ兵衛のお世話をしていたので、

優しく抱っこして、

撫でてくれたり、

抱き上げてくれたり…

ちょいと腰が痛くなりつつある私に代わって、
庭でオシッコをさせようとしてくれたりしました。 助かった〜♪

タロちゃん、とっても満足そうな顔をしていました。

そして一番嬉しかったのは私!
最近はほとんど出かけることが出来ないので、お友達とおしゃべりする機会がありませんでした。
久しぶりに色んな話に花が咲き、
楽しい、楽しい、ひな祭りでした。
そして美味しい方は…
前日の夕食はちらし寿司。夫が余り好きじゃないので、年に1、2度くらいしか作りません。

今日のランチは、miw@さんたちが駅ビルで買ってきてくれたお弁当♪
私が選んだのは、「えぼし」のかき揚げ丼。ゴボウたっぷりでした。

そして3時のおやつはフルーツたっぷりのケーキ。
ひな祭りってことで、苺系のケーキが多かったです。

そして夜はお土産にいただいた桜餅を食後に食べました。

ほんのり香る桜に春を感じた。
ところで、桜餅に巻いてある桜の葉っぱ、食べます?
私は塩っけが餡子の甘さを引き立てる気がして、半分くらいは食べちゃいます。
以上、ひな祭りの美味しいフルコース、堪能しました♡
私の腰を心配して、負担を軽減させる方法などをご紹介いただき、ありがとうございました。
タロ兵衛は再び自力で歩けるようになるかもしれませんが、それは少し先のことになりそう。
なので、タオルを使ってみたり、介護用品をチェックしてみたりして、
なるべく楽に世話ができるよう工夫したいと思います。
タロちゃん、ふらつきが少し改善してきたようにも思います。
そして、歩けないこと以外は元気で〜す![[犬]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/100.gif)
![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
![[犬]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/100.gif)
![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
沢山の応援、ありがとうございます。
応援クリック、ありがとうございます♡

にほんブログ村
ランキング参加中。クリックお願いしま〜す☆

パリのエスプリ… [お客さま♪]
本日もご訪問ありがとうございます。









にほんブログ村

冬晴れの土曜日、

「届けたい物があるからちょっと寄ります」との電話があり、
犬たちにはこんなに沢山のオヤツを、

私たちには、フランスの素敵なお土産をいただきました♡

玄関先で「これで帰りますから…」とおっしゃるのを、
お引き止めし、タロ兵衛に会っていっていただいたのは、
高齢のタロちゃんの事をとても気にかけてくださっているご夫妻。
ご主人がフランスの方で、奥様は日本人です。
タロ兵衛が体調を崩した時もお2人でお見舞いに来てくださいました。(コチラ)

奥様にタロちゃんを抱っこしてもらっていたら、
焼きもちを焼いたのか?
貫太が「爺ちゃん、何してるの?」と見に来ました。

タロ兵衛、なんか得意げ!
そしてご主人にも抱っこしてもらったタロ兵衛、

前の時も思ったんだけど、
タロちゃん、フランス人のご主人に抱かれると、すごく落ち着くみたいで、
腕の中で静かにしているの。
しまいには、ウトウト寝始めるほど。

抱き方が上手なのかな?
それとも、コテコテの日本人気質だと思っていたタロ兵衛だけど、
実はパリのエスプリ(格好つけて使ってみた)を持ち合わせる、
小粋な爺ちゃんだったのかもしれない。
いや…

それはないか…
似合わね〜っ![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
応援クリック、ありがとうございます♡

にほんブログ村
ランキング参加中。クリックお願いしま〜す☆

可愛いお客様 - 後偏 - [お客さま♪]
本日もご訪問ありがとうございます。














にほんブログ村

昨日の続きです。

我が家に来てくれた、可愛いお客様♡

3時のお茶などしながらおしゃべりしていると、

「私たちも!」と2匹でおねだり。
昨日は貫太に若干イラッとしていたサリーをご紹介しましたが、
唸ったりすることはなく、仲良く並んでおやつを食べていました。

30秒くらいは平気で立ち続ける芸当は、
貫太にはできませんけどね。

そうこうしているうちに、「オレも出せ〜!」と鳴き出したタロ兵衛をケージから出し、
サリーとご対面。
寒川のシェルターでは、棟こそ違ったけど、同じ時期を過ごしていた仲間。
サリーがmiw@家に、タロ兵衛が我が家に引き取られたのも、ほぼ同じ頃でした。

サリーはね、あーくがよろっとして倒れそうになると、身を呈して支えてあげるんだって。
この日、よたよたしていたタロ兵衛も寄っかからせてくれそうだったよ。
優しいコだ。
優しいと言えば、近頃すっかり打ち解けたmiw@さんとミッチー。
miw@さんが優しく撫でたら、こんな顔で嬉しそうにしていました。

苦節6年。
緑内障と闘っている頃からのお付き合いだから…
あの頃は、miw@さんが触れば「ガウッ!(触るんじゃね〜
)」って怒っていたもの。
![[むかっ(怒り)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/152.gif)
こんな2人を見る事ができるようになるとは…感慨深いです。
そんなミッチーがベッドから出て歩き出すと、

サリー、ド緊張!
犬としての「格」は、貫太とは大違いだもんね。

でも、サリーは大人しいので、ミッチーも唸ったり、怒ったりすることは
ありませんでした。
miw@さんに抱かれるサリー、

私の膝にアゴを乗せて、ウトウトし始めたタロ兵衛…

2匹とも、過去に辛い経験をし、
シェルターで不自由な生活を強いられた時期もあったけど、
新しい暮らしを始めて1年半、
今、こうして癒してくれている。

そんな2匹に、(もちろんあーくやミッチー&貫太もだけど)

感謝しているのは私たち。
ありがとう♡
応援クリック、ありがとうございます♡

にほんブログ村
ランキング参加中。クリックお願いしま〜す☆

可愛いお客様 - 前偏 - [お客さま♪]
本日もご訪問ありがとうございます。











にほんブログ村

火曜日の午後…

可愛らしいお客様がありました。
あーく君の妹、サリーです![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

仕事が忙しさのピークを迎えているmiw@さんですが、
お願いしていた年賀状(お友達が郵便局員さん)を届けに来てくれました。
思わぬ女子の訪問に貫太、大喜び![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

「あら〜、仲がいいわね〜♪」と、

飼い主2人は上機嫌で写真を撮ったりしていましたが、

当人同士は…

って言うか、
しつこい貫太に、実はサリー、迷惑してたかも![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)

真剣におやつをおねだりしている横から、
こんな事したりして。

振り向いたサリーは、
怒ってた
。(吊り上がった眉毛が可愛い)
![[むかっ(怒り)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/152.gif)

貫太…
撃沈![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)

後半へ、
続く。
応援クリック、ありがとうございます。

にほんブログ村
コチラへのクリックもお願いします♪

イタリアンな1日。 [お客さま♪]
昨日の続きです。
連休初日の土曜日、寒川シェルター時代のボラ仲間さんと秋のランチ会を行いました。

秋にまたやりたいって言っていたのですが、
タロ兵衛が体調を崩した事もあって、「やめましょうか…」って事になりかけました。
でも、タロちゃんが頑張って回復し、私もたまにはボラさんたちとゆっくり話がしたかったので、
(万が一タロ兵衛の体調が悪化して)ドタキャンになっても大丈夫なように、
今回は少人数で開催しました。
お料理を作ってくださったのは、もちろんこの可愛い柴ワンコさんのお母さんです!

たろー君は小柄で、性格も穏やかで、誰でも抱っこができる柴犬なので、
犬好きボラさん皆に抱っこされていました♡ はぁ、羨ましい!

写真もいっぱい撮られていましたよ〜♪
名カメラマン、miw@さんも料理のお手伝いの合間にパシャリ![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)

あ、いくら大人しくても相手は柴男子、
貫太はたろー君にガウガウしちゃいました![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)

たろー母さんは、ご自宅でほとんどのお料理を作って持って来てくださいましたが、
パスタとお肉は我が家で仕上げました。
お手伝いをしているボラさん。

ちょっとした“お料理教室”みたいな雰囲気でした。
今回のテーマは「イタリアン」。
家中にニンニクとハーブのいい香りが漂います。

たろー君のお母さんがお料理を仕上げている最中でしたが、
たろー君は、たろー母さんを送って来てくださったお嬢さんご夫妻と先に帰りました。

いつもありがとね、たろー君!
さぁ、それでは今回のイタリアンランチのメニューのご紹介で〜す。
帆立のイタリアンマリネ

タイのカルパッチョ

フルーツトマトのカプレーゼ

アスパラのレモンバター炒め

豚ヒレ肉のサルティンボッカ

真鯛のアクアパッツア

旬の牡蠣とサラダホウレン草のパスタ

もうこれらは、味も、見た目も、材料も、“家庭料理”の域を超えていました!
新鮮な素材の味を活かした、本当に美味しいお料理です。
それに、赤、白、緑を使った見事な盛りつけ!
飾りに使われていたバラは食用でした。(味は…美味しいとは言えませんが、十分食べられました)
そして、いつもなのですが、Tさんが甘さ控えめでたっぷり食べられる、
アメリカ〜ンなレモンパイとチョコレートパイを作って来てくださいました。

バイキング形式で、好きな物を好きなだけ取って来て、
いただきま〜す![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

高級ホテルのイタリアンフェアのようでした♡
たろー母さん、Tさん、本当にご馳走さまでした。
我が家の犬たちですが、
貫太はみどりちゃんへの恋煩い中のため、終始落ち着かず、テンションはかなり低め。

お達者倶楽部の方々は、基本的に誰が来てもマイペースでお昼寝。

でも、ミッチーは、ボラさんにパイの端っこをもらってご機嫌な時も。

そしてタロ兵衛はmiw@さんとNさんに散歩に連れて行ってもらって、
楽しく歩いて来ました。

miw@さんなんて、2回も行ってくれたんですよ。
おかげで私はのんびりおしゃべりする事が出来ました。
タロちゃんを置いて長時間外出することができないので、
こうして我が家に来てくださると、私も安心して楽しむ事ができるんです。
来て下さった皆さん、そしてたろー母さん、本当にありがとうございました。
さぁ、お休みもあと1日。
皆様も楽しい連休最終日をお過ごしください。
応援クリック、ありがとうございます♪

にほんブログ村
コチラへのクリックもお願いしま〜す♡
